施工の流れ
会社電話番号・・・・・・・・・06-6562-1118
担当者直接問い合わせ・・・・・080-6142-4316
直接メールでも賜っています・・yamaguchi@goodarm.co.jp
現場調査をさせて頂く前に、お客様のご要望をしっかりお聞かせ下さい。
ご予算、お支払いに関する事項、工程、施工時の騒音の有無など、
ご心配されている事を解決するのが一番と考えております。
現場調査をさせて頂きます。水廻りに関係係わる
場所ににつきましては、お客様立会いの上、
配管等の調査が,必要になる場合もございます。
規模の大きい工事に関しましては、図面作成のため
2~3時間程度で採寸に必要なお時間をとらせて頂きます。
大規模な工事の場合は、最終のお見積もりをご提示させて頂く前に、図面のご確認、
概算のお見積もり、おおよその工程などをお伝えさせていただきます。
新たなご希望、プランの変更等がございましたらお伝え下さい。
ご希望頂きました、商品・既製品・材料等の承認図や、最終の図面・仕様書のご確認と、
お見積もりを提示させて頂きます。
当社のご提示させて頂きました内容にご納得して頂けましたら、ご契約書を
作成させていただきます。この時点から浩定評の作成に着手させて頂きます。
(発注による商品によって、納期が異なるため)
着工前の近隣挨拶は施主様のご希望をあらかじめお伺い
させて頂いています。また着工前に資材の搬入ルート、
ゴミの処理方法、工事車両の駐車位置等ご説明させて頂きます。
主な設備の最終チェック等、お客様にお立会いをお願いしています。
社外、一級建築士による図面のチェックにより安全確認の意見を求めています。
一級建築士・管理建築士・・・吉田 昇
| トップページ | 事業内容 | 軟水器事業 | リフォーム事業 | ECO事業 | |
| 会社概要 | お問い合わせ | プライバシー・ポリシー | |
施工の流れ関連ページ
- グッドアームのリフォーム
- RO逆浸透膜式浄水装置、世界のトップブランドECOWATER社製軟水器(軟水機)とECO事業のブランドグッドアーム 株式会社
- 取り扱いメーカー
- RO逆浸透膜式浄水装置、世界のトップブランドECOWATER社製軟水器(軟水機)とECO事業のブランドグッドアーム 株式会社